【名言MAD】エヴァンゲリオン新劇場版 序破Q 名言集 〜Beautiful World〜
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 【名言MAD】ヱヴァンゲリオン新劇新劇場版「序」「破」「Q」名言集
宇多田ヒカル 「Beautiful World」
ご視聴頂きありがとうございました。
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします
アニメ版&旧劇場版の名言集はコチラです!
• 【名言MAD】新世紀エヴァンゲリオン アニメ...
#エヴァ
#エヴァンゲリオン
#Evangelion
#名言
#MAD
もうこうなると映画の全てのいったことが名言みたいに聞こえる
槍wがwあwれwばwやwりw直wせwる!www
もう実質ダイジェスト動画
音楽がさ、あいまって、もうさ請求書作るのやめちゃいたい(笑)
映画にいきたーーーい!
宇多田ヒカル流せば全て名言に聞こえる説
シンジくん「あ」はいこれ名言入りました
カヲルくんの「希望は残っているよ、どんな時にもね」はいつどんな状況で思い出しても勇気を貰えるし、「それもいいね」はどんな意見や批判が来ても会話を平和に終劇させられる魔法の言葉
3:41
だからこそ、この後のニアサーでQのミサトさんの態度になるわけだ…
シンでその意味が回収されてよかった
3:09 いや人類トップレベルで辛い方だぞ
でもシンジだけじゃねぇだろ!
@@nogu-k2q 黒波ブチギレw
まぁ加持さんはニアサー止めた英雄だし許してやれ
人に呼ばれる→世界救え言われる→逃げるな→頑張る→助ける→行きなさいシンジくん→(14年後)みんな怖い(行きなさいシンジくんとは?)→(シンエヴァ←ネタバレあるので無し)
これ以上辛い14歳はいない。
@@kawaishi5353 マジレスすると、加持さんが止めたのはニアサーじゃなくてサードインパクト
長くやっている主人公級の声優さんが集まってるだけあって、絵と声に違和感を一切感じないことが凄い。
そしてこう見るとミサトさんの役の重要性がわかってくる。
逃げちゃ駄目だのとこ文字の濃さまで凝ってるのすごい…!
エヴァにはやっぱり宇多田ヒカルさんの曲がシンクロ率100%
もう、シンクロ率∞ですね(((
@@おっおっおっ13 うま()
@@oni-chan-no-chiniku-ninaritai ありがとう…w
@@おっおっおっ13 シンジくんの本当のシンクロ率は…はい、最も0に近い数字
シンクロ率無限大です
@碇シンジ ???「エヴァにだけは乗らんといてくださいよ!」
登場シーンの少なさの割に名言が多すぎる加持とカヲル好き
存在が名言やからな
@@よよよ-l6e 名言って言葉やから存在とはちがくない?
@@user-xh3nj3hk5s そういう例えなんだからツッコむなよ笑
@@パンプキング-o7w 笑笑
【悲報】なんj民、比喩をしらない
今思えばミサトさんの言葉って本当に心に響く。ミサトさんの名言全てがシンジ君とゲンドウを繋ぎ止めてる。ミサトさんの名言があったからこそ、2人の和解に繋がったんだなって思う。ミサトさん推しです。シンエヴァの髪下ろすシーン超好き!
加持さんの言葉はやっぱり心にくるな〜
加持さんは名言製造機ですね
加持さんの「葛城を守ってやってくれ」ってセリフも何気に好き
@@碇シンジ公式 公式で草
@@碇シンジ公式 どっかの藍染さんと同じだな
ゲンドウとシンジが墓場?で会うとこ良いこと言っててけっこう好き
あとS-DATを渡すところも!台詞忘れたけどハッピーエンドで良かった
@@schwierigesprache シンジ大人になったなだったかな
@@Jasmine04287 いつも「大人になれ」って言ってたゲンドウが「大人になったな」って言ってて感動した
@@schwierigesprache これは捨てるんじゃなくて、渡すものだったんだね
あそこいいですよ泣
S-DATが物語の進展を表しているって言う考察知ってたからあのシーンで泣いた
3:27これが一番好きな名言や…
加持さん❤️
仲間や!
3:35 このセリフ本当好き。
ゲンドウだから言える。ゲンドウにしか言えないセリフ
このセリフ伏線だよね?!
全人類巻き込むなやぁぁ!
0:49
黒波はばあちゃん達と和やか〜に風呂入っとったなぁ
償えない罪はない。に救われました。
何をしたんやw
@@DonnaBeneviento 友達のベッドの下のぞいたんやろ()
償えない
旧アニメの方も入れたらめちゃめちゃ名言あるよな 今思いついたのだけでも
「最低だ、俺って…」
「気持ち悪い」
「おめでとう」
「大人のキスよ。帰ってきたら続きをしましょう」
これだけ聞くと情緒不安定笑笑
A「最低だ。。。俺って。。。」
B「気持ち悪い(事実)」
C「おめでとう(煽り)」
D「大人のキスよ、帰ってきたら続きをしましょう(煽り)」
1:33ここミサトさんが「女にはつらい時代になったわね」って言ってるけど一番つらいのシンジ君だと思う
1:33
2:56
弟達を殺してしまったという新劇では描かれなかった事実からの言葉ですね
設定が引き継がれてるかは分からないのでなんとも言えないけどね
殺してというか死なせてじゃね?
@@うだつあっぷる 見捨てたって感じなのでどちらもあってます
@@めん-i1u 殺してはないやん
漫画読んでない人が誤解しそうだなって思ったんよ
@@うだつあっぷる 確かに読んでない人は勘違いしちゃうかもですね…ニホンゴムズカシ
行きなさいシンジ君!誰かのためじゃない!あなた自身の願いのために!がないのは解せぬ
シンジ、確かに綾波を助けてたよ
あとミサトさんの「もう何もしなくていい」ってことの意味知って泣いた
何気にリツコさんはいい言葉残してるんだよなあ。
2:49シンエヴァンゲリオンの伏線だったとは・・・
シ━━━ッd((ˊ皿ˋ ;)
@@カヲル-z2s まあでももうネタバレ解禁されたし...な?
2:44かな
ごめんどゆこと
@@らぎぃ-x9e 映画見た?新しいやつ
シン・エヴァンゲリオンでシンジがもう一度初号機に乗る時に、いってきます、いってらっしゃいに感動した。
多分新劇場版で初めて言った気がする
名言というより記憶に残りやすい言葉が多い
エヴァンゲリオンはもう言ってることの全てが名言なんだよ。つまり、エヴァンゲリオン=名言アニメと言うことだ…2:55の名言はまじで好き
「自分の願望は〜」っていうゲンドウのセリフやばいよね。ユイに会うために全てを犠牲にしてるもん。それだけ大切だったもの。忘れては行けないのことだったんだね。
その後、ゲンドウはシンジに「大人になれ」って言うけど、シンのラストら辺では、他人の死と願いを受け取ったシンジに対して「大人になったな」って言うっていう。
ゲンドウの意見と真逆のはずなのに、そこでシンジの成長を感じるのがとてもエモい...
個人的に1番好きなセリフは
「僕には何が大人かわかりませんよ」
ってとこ。動画にはなかったけど。
サラッと浅く見るとシンジ君ネガティブ過ぎてイライラするけど、普通に考えて中学生なのに人類守る為にいるシンジの成長は凄まじい(笑)
思春期真っ只中
全部の名言凄く感動しました
Beautiful Worldを重ねることで名言レベルくっそ上がってる。
もっと評価されるべき
3:03 ミサトさんからガイウス受け取った時ゲンドウが他人の死をなんちゃらで成長したなシンジってことか…
伏線!?
知らんけど
旧劇の名言集作って欲しい
お任せ下さい!
同意見です!!
そんなもん「最低だ。俺って。」しかないやん
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる...
@@Makha-d3k 一匹残らず
4:00の、綾波がS-DAT持ってるところ感動したわ。
行きなさいシンジくんがない……
生きなさいシンジくん!誰かのためじゃない!あなた自身の願いのために!!!!
4:10のゲンドウが一瞬でもシンジにドキッとした瞬間(好意的にじゃないよ?)
ゲンドウ(俺の息子結構いい男やんけ…♂)
シンジ………♂︎
@@すてぃっくめぬー いいシーンを汚すんじゃねえ
エヴァの9割は名言
加持さんは何喋っても名言に聞こえる
初号機が暴走したときの冬月の「勝ったな」が欲しかった...
あぁ
あのジジイ、中々のやり手だよな
死亡フラグへし折るだなんて…
ましてやパシャするのを自力で耐えるなんてもうバケモンですよね
3:18 エヴァンゲリオンの全て
シンエヴァでもケンスケが同じようなこと言ってましたね!!
@@える-v3e ケンスケじゃなくてヒカリかと
@@さやたいな そうでしたね笑
めちゃいい!
これからもMAD作ってください😆
音楽のせいで全ての言葉が神聖的で名言で感情的で素晴らしい(日本語崩壊)
3:34 「ねだるな勝ち取れさすれば与えられん」
レバニラ、カツカレー、ササミ、アタリメ
加持さんとゲンドウの名言は心にくる
こう見ると新劇場版は、本当にエンタメ性に振り切っただなと思う。
2:25 ごめん、でもお前が言うなや
その青い文字どうやって出すんですか?
@@bgm4451
時間を表すものを半角で打ち込んだ時か、@の後にそのコメ欄にいる人の名前が有れば青になります。
1:34:52このように
@@サカナーリムル 教えてくださってありがとうございます!
@@bgm4451 どういたしまして!
ユイは忘れてはいけない方なんだろゲンドウにとって
もうすべて名言
ミサトさんの言葉まじで感動する
だけど行きなさいシンジくんあなた自身の願いのためにがない〜
夜聴くと落ちるけど、朝聴くと上がります。言葉もそうですが、声優さんってほんとすごいですね。
編集上手すぎィィ〜wwwwこういうの普通に好きwwww
加持さんのセリフ
シンジくんの心に残っていると思う
2:16はいここ、ここなのよ。
「笑エヴァいいと思うよ」
すみませんm(_ _)m
@@たな-b8x 私も好きよwww
やりがあればやり直せる...!!
パイオツを強調した謎のお姉さんの写真に釣られて自分を捨てた父親の元に戻ってみたら大怪我してる同年代の女子をチラつかせながらいきなりロボットに乗れと言われて乗ったら初っ端から頃されかけるの可哀想すぎるだろ
シンジくん、本当によく頑張ったよ。
最初のシンジくんの笑顔が泣けてくる
破の「行きなさい!貴方自身のために」欲しかったなぁ
ここから画質が綺麗になった!
序と破とQそしてシンエヴァ全シリーズ観た!
またエヴァ復活して欲しいなぁ〜
エヴァは僕にとっては人生の一部!
生きるってことは変わるってことさこの名言すこ
今日友達にエヴァンゲリオンディスられたとき心のなかでこれを思い出しました。そのおかげで殴らずにすみました☺️きっとすごい顔して帰るまでいたと思うw
私「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ‼️」
エヴァンゲリオンを返せ❗って放課後言ってました。すっきりしましたよ
サムネが好きすぎる
加治さんって出てるシーン少ないけど何かと名言多いよね
エヴァ見てない人って難しいから中々手出せないって言ってる人多いイメージなんだけど
違うんだよ…難しい難しくない以前に表面的な所がめちゃくちゃ面白いんだよ
考えさせられるシーン多いし戦闘シーンかっこいいし実際自分も難しい所は分かってないけど一番ダントツで大好きな作品になってる
その中でもっと知りたいってなって考察見て感動して大好きになっていくんだよ😢
シンエヴァ、定期的に見に行きたくなるな
エヴァは大体名言だけど、加持さんはひとつひとつ全てが名言
序からこんな伏線ありまくったんだなぁ
なぜエヴァキャラがキッとした目をするとかっこいいんだろ
お風呂って嫌なこと思い出す方が多いよなに共感して死んだ‥‥‥
0:04 0:23 0:33 0:47 1:05 1:36 1:54 2:16 2:25 2:50 3:15 4:10 4:28ワイのオススメ
あんたバカぁ!?が無いのは衝撃でした
ほんとエヴァは名言多いな
新劇じゃないけど まごころを君に の大人のキスする時のミサトさんのセリフ座右の銘にしてる
加持さんがいうこと大体名言。
昔から今にかけての映像を見るといかにシンジが成長したかわかる。
私たちと同じように成長して、生きているんだなって思った
めっちゃうまいですね!!
知らない内に名言言ってるのがすごい
うんあなた天才ですね
泣かせに来たな、、、
風呂は心の洗濯
めっちゃ心に刺さった言葉
ちゃんと加持さんの言葉を実行しましたね…
4:32
このセリフがめっちゃ好き
僕はまだエヴァの呪縛にかかったままだよ庵野...
ネオンジェネシスは要らない…このままでいさせて…寝ても起きても少年漫画
ループさせられ、大人(父)にいきなり呼ばれ、来ただけなのになんのために来たのと言われ、世界ぶっ壊しただけなのになシンジくん
0:19
ここシンジがアスカで抜くシーンと対比になっている説
3:26りょうちゃんに惚れた
エヴァなんて、全部名言だろォ〜
エヴァ最高すぎだろ‼️
まじかっけー!
序のレイ可愛いよな
入りが最高…
ちょっと待って、開始3秒beautiful worldのイントロで泣きそうなんだけど、エヴァが終わったのを改めて感じて泣きそうなんだけど。
サムネ好き
サムネのペルソナ風カットインかっけー
ミサトさん大好き
辛いことを知っている人間の方が、
それだけ人に優しくできる
それは弱さとは違うからな。
3:27
エヴァの名言っていいよね❤️
「逃げちゃ駄目だ」は定番過ぎて名言とか思わなかったw
もう新作がないと思うと悲しくなる
自分の犯した事と父親から逃げなかった結果少年は大人になったって考えるとミサトさんの偉大さがよくわかるなぁ
彼は逃げずにエヴァに乗りました!自らの意思で降りない限り彼に託すべきです!がすごく好きなんだけどなー
サムネかっこよすぎぃ
1:37 尚、マジで初号機はシンジくんにしか動かせなかった模様
ダミーシステム…
@@ミルクティー-m3l6n でもシンジくん未搭乗じゃロクに作動しなかったから...
初号機「シンジしか受け付けません」
ママン!!🤱
動かなきゃシンジ死ぬもんね、、、